【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】

その神経が分からん! part305
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356146544/

642: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/06(日) 17:08:56.70 ID:724IhQ69
昨年末に迷子の猫を保護した。さっき飼い主が引き取りに来て無事に帰って行ったが、迷子になった理由がとんでもなかった。

一ヶ月程前に隣に婿養子として新郎が越してきた。数日後にドアフォンが鳴り挨拶にきたのかと思ったら開口一番「うちの犬が嫌がってるので猫を処分しろ」と。
こいつ何言ってるんだ?と驚いてると「猫を処分しろって言ってんだ。寂しいなら犬飼えばいいんだからさ」と。
そんなに嫌がってるなら引っ越すか誰か可愛がってくれる方に譲ればいいと言って追い返したら次の日猫を(非常に人懐っこい)捨てられた。
車に乗せるとこを見たので何処につれていった?と聞いたら「てめえの猫のせいで車を大掃除するはめになった。申し訳ないと思わないのか!!」と逆ギレされたらしい。

643: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/06(日) 17:13:04.58 ID:sL02sEZF
えっと、隣に引っ越してきた人が勝手に猫捨てたって事?

645: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/06(日) 17:33:00.80 ID:724IhQ69
>>643
そうです。自称愛犬家で猫大嫌い人間みたいです

646: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/06(日) 17:54:57.72 ID:DwEK2QsM
>>642
室内飼いじゃないのか?
だったら、飼い主もDQN
室内飼いなら、警察行けよと勧めてやれ

668: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/07(月) 00:19:54.84 ID:JD6HsFuO
>>666

起きたことを時系列に書くと
・A家の娘婿が(A家で)同居を始めた
・その娘婿がA家の隣B家で飼っている猫を捨てた
・その猫を>>642が保護した

あとは上記の肉付け

670: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/07(月) 00:24:38.14 ID:MLCzx8JB
>婿養子として新郎が越してきた。数日後にドアフォンが鳴り挨拶にきたのかと思ったら

というのが、微妙にわかりづらいなとは思った
婿養子として新郎が越してきたって、何か別の表現のほうがわかりやすいと思うし
娘の配偶者が、数日後に挨拶に来る(と思った)とい距離感が不思議な感じなので
娘の配偶者という意味でないのか?ととまどわせる

671: 668 2013/01/07(月) 00:55:17.86 ID:JD6HsFuO
>>670
そうか、自分の家の娘婿の可能性もあるか
テメエ呼ばわりだから他人かと思ったが

まあどっちでもいいけど

672: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/07(月) 00:59:31.50 ID:MLCzx8JB
あ、他人か
他人の可能性もおおいにあるな
なんかそのへんがわかりづらいね

673: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/07(月) 01:05:13.73 ID:F9ZwAuRU
迷い猫を保護した人=642
その迷い猫の飼い主
飼い主んちの隣家に最近婿入りした男

という三人の出てくる話だと思う


おすすめヘッドライン