【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】

スレ立てるまでもないが沢山言いたい~69章~
引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356064377/

953: 可愛い奥様 2013/01/23(水) 11:22:01.35 ID:Aar7nh/50
夫は家事を全くしない人。
うちもそうよーって言う人多いんだけどうちの夫はもっと低レベル。
家事とかではなく人としての生活マナーがなってない。
そのことに関してはあきらめてる部分も多い。
それでもどうしても夫にやってもらいたいのは
・トイレの電気を消す
・脱いだパンツはカゴに入れる
これ、10年言い続けてるんだけど出来ない。
先日も脱衣所に脱ぎ捨てられたパンツを洗濯機に入れようと拾ったら
自分でもびっくりするほど空しさが襲ってきて涙が出てきてしまった。

954: 可愛い奥様 2013/01/23(水) 11:37:13.16 ID:RaUxDi/7O
>>953
ちゃんとカゴに入れないなら洗わないからね!でほっといたら?
どんどん溜まって履くパンツがなくなったら困るのは自分だし
もうやってたらごめん
愚痴スレならたぶん同じような悩みを持つ奥様方がたくさんいると思う

958: 可愛い奥様 2013/01/23(水) 12:15:29.66 ID:To7/GCRm0
>>953
尻拭いを妻がやってたら、旦那は自分のした不始末が不愉快なことだと
確認する機会が減って、余計に気にしなくなるんじゃないかな。

私も旦那の後片付けばかりやっていたけど、子が生まれて
それどころじゃなくなってからは、旦那のした事は放置するようにした。
私がサッと片付けたほうが、どれほどストレスないだろうと思うけど、
本人に再確認させるために、あえて放置。
更に、怒って書きなぐったような汚い字の貼り紙も貼っておく。

「炊飯器の蓋は開けたら閉める。ご飯が固くなるから」
「風呂蓋の上の水は捨てる。蓋にカビが生えるから」
「リビングのドアは閉める。廊下の冷気が入るから」
「歯磨き中は水を止める。勿体無いから」 など。理由も書いておく。

貼り紙を外すと忘れた頃に何度でも繰り返すけど、
言葉で注意するよりは気分的にスッキリする。
あと、対策取れる物は取ったほうがいいよ。トイレの電球はセンサー付のに替えるなど。

962: 可愛い奥様 2013/01/23(水) 13:21:54.50 ID:inTPuuAl0
小梨専業なら耐えられそうだけど
子供いたり共働きだったら弱ってる時にストレスで爆発しそうね

うちは半開きのドアにバスタオルをかけるのをやめてほしい
ドアの上なんて木がむき出しでザラザラしてて埃たまってるだろうし
いくら掃除したところでタオルはかけたくないよね
あとちょっとした物をすぐ食器棚の上とか高い所に置く
食器棚の上なんか私は届かないしめったに掃除しないし埃だらけ
今じゃ椅子に乗って念入りに拭いてるわ…

967: 可愛い奥様 2013/01/23(水) 16:05:17.23 ID:To7/GCRm0
>>953
話がちょっと横にそれるけど追加…。

パンツをカゴに入れられないのは、もしかして、
そのカゴが旦那さんにとって何か入れにくい理由があるんじゃないかな?

例えば、他の服と一緒のカゴだからパンツを入れたくないとか
入れる際にフタを開けるなどワンステップあるとか。
(パンツ専用のカゴだったり、蓋なしのカゴだったらゴメン。)

旦那パンツはここに入れるって、ひと目で分かるようなパンツ専用のカゴを
100均でいいから買って来て、
【洗濯する物(パンツ・靴下)】、【洗濯する物(シャツ・タオル)】
のように、ラベルを貼ると分かりやすいかもよ。文字情報って結構有効だよ。

ダラ人間は、物の定位置を作ると、軌道に乗れば上手くいく。
帰宅した後に携帯とか鍵、そういう細かい物も、専用のかごを用意して
ここに入れる、というルールを覚えさせる。
うちはこれで、テーブルの上に放置は無くなった。

でも、そういうのを用意しても改善されなかったらごめんね。
人それぞれだし、うちの方式があてはまるとは限らないもんね…。

>>960
炊飯器はさすがにビックリしたわ。カチカチご飯はお粥にしたからいいけど。
お茶碗にご飯をよそって、それで自分の目的達成!任務完了!みたいな感じ?
結婚前は、ご飯も自分でよそったことがなかったんだろうな。
というか、軽いアスペじゃないかと思うんだけど、仕事はできるみたいで
きちんと稼いでくるから、別れられないでいるw

969: 可愛い奥様 2013/01/23(水) 18:43:21.07 ID:RPeRO+DB0
男の脳はだるま落としだから。
一個やったら一個忘れる。
結婚したら一個やったら五個忘れる。
年取れば一個やったら十個忘れる。怒れば「へー、そうなんだー」
「何で?」「知らない、考えた事ない」ですよ

970: 可愛い奥様 2013/01/23(水) 18:46:23.99 ID:sNyeQlOQ0
>>969
そ、そうだったのか・・・!!


おすすめヘッドライン