【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】

スレ立てるまでもないが沢山言いたい~69章~
引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356064377/

971: 可愛い奥様 2013/01/23(水) 20:29:03.27 ID:oG+ruMDqP
うちから4キロ弱の所にあるスーパーでパートをしてるんだけど、
田舎なので交通の便が悪くて車で通勤してる。
(従業員専用駐車場あり)
数ヶ月前のこと、同じアパートの奥さんがパートとして入ってきた。
ダイエットの為にウォーキングで通勤してきてるって聞いて
結構な距離なので偉いなぁ~と感心する一方で
でも雨の日、どうするつもりなんだろうって嫌な予感はあった。
そしたら案の定、雨の日に階段の下で当たり前のように待ってた。
「ふふっ、助かるわぁ」だって。
「悪いけど乗せてってもらえませんか?」とか
まず伺いたてるのが筋だと思うんだけど、本当に当たり前のようにそう言った。
勤務時間も迫ってるし「悪いけどもし事故でも起こしたらって
他人を乗せるの旦那が嫌がるから今日だけよ」って牽制しつつ
その日だけは乗せて行った。
その行きの車内で「雨の日はどうするつもりだったの?」って聞いたら
「だってあなたがいるし」って。
そりゃあ小さなアパートだから多少の付き合いはあるけど
個人的に仲がいいつもりは私はなかった。
その日の帰り、改めて今後は自分で交通手段を考えてほしいって言ったら
なんだかすごく落ち込んでるみたいだった。
それからは天気の悪い日は傘を差して歩いて通勤してたみたい。
そして一ヶ月で辞めて行った。
以来アパートで会うとフンッ!ってされる。
勝手に個人タクシー扱いしておいて、なんじゃそりゃ。

972: 可愛い奥様 2013/01/23(水) 20:59:58.76 ID:awQ89b+k0
>>971
シフト合わない日とかどうする気だったんだろうね。
まさか送ってけって凸しにくる気だったのかしら。辞めてくれて良かったね。
シカトされて結構結構。付き合いたくないよそんな人。

ついでに今手空いてるんで次スレ行ってみる

974: 可愛い奥様 2013/01/23(水) 21:07:17.28 ID:oG+ruMDqP
>>972
シフトは巧妙に合わせてあった(売り場が違うだけ)w
後から考えると私の勤務曜日、車の出入りで調べてたのかもね。
そう思うとちょっと気持ち悪い。

978: 可愛い奥様 2013/01/23(水) 22:27:21.03 ID:96211F0jP
>>971
きちんと対応できてえらい。
見習いたいわ。


おすすめヘッドライン