【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】

スレ立てるまでもないが沢山言いたい~70章~
引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358944259/

767: 可愛い奥様 2013/02/11(月) 07:44:53.50 ID:r9myHM7v0
今日旦那は2泊3日の出張で早朝から出掛けて行った。
帰ってきたらビックリするだろうなー。
テーブルの上には緑の紙。私の不在。
両親共に他界して兄弟姉妹もいなくて帰る所のない私には
離婚して出ていく勇気はないだろうとタカをくくってただろうけど、
もう2年も前から準備はしてた。
あんたの事も徹底的に調べた。
私の手元には、取引先に郵送されたら絶体絶命、
会社が潰れるどころではない証拠写真がある。
あんたに殴られた時の診断書も毎回取ってある。
浮気の証拠写真もね。
どう転んでもあんたに有利な離婚には絶対しない。
身を隠す場所も準備してある。
私設私書箱も借りた。
もちろん信頼できる弁護士もいる。
窮鼠猫をかむってことを実体験させてやんよw

768: 可愛い奥様 2013/02/11(月) 08:18:46.80 ID:zLqUsFZFP
>>767
がんがれ。

769: 可愛い奥様 2013/02/11(月) 08:25:15.66 ID:rA3d3PD+P
緑の紙を置いてくるのってダメなんじゃなかったっけ?
置手紙と弁護士の名刺が正しい処置と聞いたけど。
不受理届出した?

772: 可愛い奥様 2013/02/11(月) 09:43:56.24 ID:jfA/oSZn0
>>769
自分もそう思ったけど、計画的な行動なら抜け道考えてるんだろうな
教えて貰いたいw
ヤッパ弁護士に相談か

773: 可愛い奥様 2013/02/11(月) 13:11:11.92 ID:xZgjkLzH0
>>767
その離婚届、相手のところにおいてきちゃったら
いつまでたっても出してくれない可能性もあると思うけど。

775: 可愛い奥様 2013/02/11(月) 13:32:37.21 ID:X7/K55+T0
>>773
私もそれ思った。取りに来る前提なのかなと。
よくドラマで「私のサインはしてあります」って離婚届書いて出てくやつ、
いやいつ提出したか分かんないと困るよね、とかw

774: 可愛い奥様 2013/02/11(月) 13:12:04.01 ID:nQLnfcEn0
無記名の離婚届置いてきて意思表明したんじゃないのかな

776: 可愛い奥様 2013/02/11(月) 13:33:15.61 ID:xZgjkLzH0
あ~・・・そういうこと。じゃ、不受理届けだしとかないとヤバイね。

777: 可愛い奥様 2013/02/11(月) 14:08:02.16 ID:tHtG1PLe0
2泊3日だしまだまだおk


おすすめヘッドライン