【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】

まさか自分の身に起こるとは思わなかった事22
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1362866578/

128: 彼氏いない歴774年 2013/03/21(木) 01:14:02.07 ID:jlFpTBnO
バスタブに入って風呂を洗っていたんだ。
家のは風呂の横に熱かったらお湯をうめるための蛇口があるんだけど、
風呂そうじに夢中になって背中が蛇口にぶつかった。
ぶつかった背中は痛くはなかったんだけど、なんか落ちてきたんだよ。
見てみると蛇口だった。
蛇口のあったところからはマーライオンの口みたいに水が大量に出て来ている。
自分しばらく起こったことが信じられなくて呆然。
外の水道の元栓を止めたけど、家の水道全部止まっちゃうんで
また元栓開けて、風呂に水入れてから元栓閉めて、風呂を沸かしたよ。

129: 彼氏いない歴774年 2013/03/21(木) 01:19:20.56 ID:jlFpTBnO
水道屋さんに電話して壊れた蛇口のところを一時的に埋めてもらって
家の水道は使えるようにしてもらったけど、
家の風呂が使えるようになるまで一週間くらいかかったよ。

それにしてもいくら水道管が腐食してたからって
根元から折れるとはおもわなかったよ。

130: 彼氏いない歴774年 2013/03/21(木) 01:29:10.05 ID:rN4TLHdN
想像すると恐ろしいなw乙

134: 彼氏いない歴774年 2013/03/21(木) 23:40:59.38 ID:3xp3kaPs
>>128 似たようなことあったよ
子供が1~2歳のころ一緒に風呂に入っていたら、洗い場で足がすべって、シャワーとカランが一緒になってるタイプのものにぶつかって
壁が割れて水がふきだした。
壁を押さえてればチョロチョロ程度ですむんだけど、ずっと手で押さえてるわけにもいかないので(自分も子供も裸だし)
小窓のカーテンに使っていた突っ張り棒をはずしてきて押さえに使った。
大急ぎで体を拭いて服をきて、以前にお世話になったリフォーム会社に電話したら運よく担当の人が出て、すぐ来てもらって応急処置してもらった。
新しい家ならぶつかった位じゃ壊れないように壁の内側も固定してるらしいけど、築30年超えてたからなぁ。
ああいうときは呆然としちゃうね。

133: 彼氏いない歴774年 2013/03/21(木) 15:28:14.58 ID:nash2k8/
>>128築どのくらいなの?

141: 彼氏いない歴774年 2013/03/22(金) 11:03:54.36 ID:fXdRgD/V
>>133
築40年。
おかげで家が色々壊れてちょっとすごい体験をいろいろさせてもらってる。
でも風呂は少しリフォームしたからちょっとはマシになった。


おすすめヘッドライン