【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】
ダメな接客、ダメな客part87
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1362814337/
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1362814337/
662: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/29(金) 20:38:03.85 ID:D8AR6idj
コピー機を使おうと思って10円入れた瞬間、一切操作していないのに
15枚中14枚印刷・残り1枚と表示され、全く知らない原稿が印刷されてきた。
店員に確認したら
「恐らく、前にご利用された方が料金不足を起こして、その残り1枚に気付かないで帰ってしまったと思われます。
お客様が10円を入れたことによって料金不足分が印刷されたかと。
申し訳ございません。いかがいたしましょうか?」
…とのことで印刷された原因は納得したけど
「いかがしましょうか?」って言われても、あ、そうですか~としか言い様がないじゃないか。
自分の操作ミスでも店側の確認不足でもなく、第三者が原因と思ったから、10円は諦めてこのまま印刷しますって言ったけど。
冷静に考えたら「~が原因ですので返金致します。いかがでしょうか?」じゃないのか?
対応した店員でない人に、態度と聞き方が悪いって言ってしまった…。
15枚中14枚印刷・残り1枚と表示され、全く知らない原稿が印刷されてきた。
店員に確認したら
「恐らく、前にご利用された方が料金不足を起こして、その残り1枚に気付かないで帰ってしまったと思われます。
お客様が10円を入れたことによって料金不足分が印刷されたかと。
申し訳ございません。いかがいたしましょうか?」
…とのことで印刷された原因は納得したけど
「いかがしましょうか?」って言われても、あ、そうですか~としか言い様がないじゃないか。
自分の操作ミスでも店側の確認不足でもなく、第三者が原因と思ったから、10円は諦めてこのまま印刷しますって言ったけど。
冷静に考えたら「~が原因ですので返金致します。いかがでしょうか?」じゃないのか?
対応した店員でない人に、態度と聞き方が悪いって言ってしまった…。
663: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/29(金) 20:40:16.74 ID:76QM25Ja
>>662
いかがいたしましょうか?って聞かれたら、
じゃあ料金不足で逃げた馬鹿を呼び出して弁償させてくれよって言いたい
それはできませんって言われたら、いかがいたしましょうかってそっちが聞いてきたから答えたんじゃないかって言ってやりたい
クレーマーっぽいから言わんけどw
いかがいたしましょうか?って聞かれたら、
じゃあ料金不足で逃げた馬鹿を呼び出して弁償させてくれよって言いたい
それはできませんって言われたら、いかがいたしましょうかってそっちが聞いてきたから答えたんじゃないかって言ってやりたい
クレーマーっぽいから言わんけどw
664: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/29(金) 21:29:23.72 ID:9x3bfAOv
>>662
乙。
で、お金は帰ってきたの?
10円のことだが腹立たしいわ。
別の人に言ったとしても
言わなきゃ気付けないんだろうからその人の為にも良かったと思うよ。
本人に伝わるといいね。
乙。
で、お金は帰ってきたの?
10円のことだが腹立たしいわ。
別の人に言ったとしても
言わなきゃ気付けないんだろうからその人の為にも良かったと思うよ。
本人に伝わるといいね。
666: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/29(金) 22:51:49.64 ID:D8AR6idj
>>664
その店に連絡した後に向かい、返金してもらいました。
違う人に対応と言葉遣いのマズさを言ったのは
本人に言ったら無かったことにされるかもだから、その方が確実かなと思って。
原因は第三者のせいだけど、自分がクレーマーみたいな気分になった。
その店に連絡した後に向かい、返金してもらいました。
違う人に対応と言葉遣いのマズさを言ったのは
本人に言ったら無かったことにされるかもだから、その方が確実かなと思って。
原因は第三者のせいだけど、自分がクレーマーみたいな気分になった。
665: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/29(金) 21:41:58.08 ID:/QymvZxM
>>662
そこはあなたが料金不足トラップを仕掛けるとこでしょw
そこはあなたが料金不足トラップを仕掛けるとこでしょw
おすすめヘッドライン