【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(112)
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365753973/
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365753973/
219: 1/2 2013/04/25(木) 09:58:27.29 ID:HkOKeEll
進学先の環境に慣れてきて、ふと思い出したのでカキコ。
不慣れなもので豚切だったりスレチだったりしたらすまん。
小学生の頃、クラス全員からシカトされていたことがあった。
自分で言うのも難だが、当時の私は勉強はそれなりにできたが、
休み時間は学級文庫か図書館に齧りついてた根暗。
その根暗だった辺りがシカトの理由なんじゃないかと思う。
正確にはどうだったのか未だにわからん。
それでも友達はちゃんといたんだが、そいつらも含めいきなり無視されるようになったので面食らった。
ただ、当時の私、確かに勉強はできたんだが、勉強ができるだけでアンポンタンだった。
最初こそ話しかけてもスルーされて凹んだものの、その日が終わるまでに、何を思ったか、
「これはこういう遊びに違いない! みんなで遊んでくれてるんだ、わーい!」
と都合よく勘違い。小学生とはいえ、かなり残念な思考だとは思うorz
ともかく私はこれがイジメや嫌がらせなんかではなく、
「先に相手を根負けさせた方が勝ち」というゲームだと勘違いしたまま、
しつこくクラスメイトに話しかけ続けた。
「ねえねえ今どんな気持ち?」のAAをイメージしてもらえばわかりやすいと思う。
本当にあんな感じだった。
改行多すぎって怒られたのでちょっと切る。
不慣れなもので豚切だったりスレチだったりしたらすまん。
小学生の頃、クラス全員からシカトされていたことがあった。
自分で言うのも難だが、当時の私は勉強はそれなりにできたが、
休み時間は学級文庫か図書館に齧りついてた根暗。
その根暗だった辺りがシカトの理由なんじゃないかと思う。
正確にはどうだったのか未だにわからん。
それでも友達はちゃんといたんだが、そいつらも含めいきなり無視されるようになったので面食らった。
ただ、当時の私、確かに勉強はできたんだが、勉強ができるだけでアンポンタンだった。
最初こそ話しかけてもスルーされて凹んだものの、その日が終わるまでに、何を思ったか、
「これはこういう遊びに違いない! みんなで遊んでくれてるんだ、わーい!」
と都合よく勘違い。小学生とはいえ、かなり残念な思考だとは思うorz
ともかく私はこれがイジメや嫌がらせなんかではなく、
「先に相手を根負けさせた方が勝ち」というゲームだと勘違いしたまま、
しつこくクラスメイトに話しかけ続けた。
「ねえねえ今どんな気持ち?」のAAをイメージしてもらえばわかりやすいと思う。
本当にあんな感じだった。
改行多すぎって怒られたのでちょっと切る。
220: 2/2 2013/04/25(木) 09:59:04.06 ID:HkOKeEll
そして数日後、元々仲の良かった友達が音を上げて話しかけてきた。
「ねえ、私らがあんたを無視してたの気付いてんの?」
「うん!(゚∀゚)」
その時の友達のポカーンとしたような呆れたような顔は忘れられない。
放課後にはその子をはじめ、シカトする子は減り始めていた。
思い返してみると、ただアホだっただけだし、私に非があったとしたらむしろ申し訳ない気もする。
ちなみに、最初に音を上げた友達に聞いてみたところ、
「あーそんなこともあったね。理由? 忘れたww でもあんだけ図太かったらこれからどこ行ってもやってける気がするよwww」
と言われた。
友よ、昔は図太かったかも知れんが、今の私はただのチキンだ。
思ってたより長文になった、すまん。
「ねえ、私らがあんたを無視してたの気付いてんの?」
「うん!(゚∀゚)」
その時の友達のポカーンとしたような呆れたような顔は忘れられない。
放課後にはその子をはじめ、シカトする子は減り始めていた。
思い返してみると、ただアホだっただけだし、私に非があったとしたらむしろ申し訳ない気もする。
ちなみに、最初に音を上げた友達に聞いてみたところ、
「あーそんなこともあったね。理由? 忘れたww でもあんだけ図太かったらこれからどこ行ってもやってける気がするよwww」
と言われた。
友よ、昔は図太かったかも知れんが、今の私はただのチキンだ。
思ってたより長文になった、すまん。
221: 2/2追記 2013/04/25(木) 10:23:17.65 ID:HkOKeEll
後出し乙と言われるかもしれんので、一応補足。
当時のクラスメイトに、ジャイアン的なポジションだった男子がいたんだが、件の友達曰く言い出しっぺは彼だったらしい。
それに従うあんたらもどうよ、とは思ったが、まあクラスに流れができてたなら、小学生だし流されても仕方ないかな、と思っている。
もちろん彼女が嘘をついていたり、私が元凶って可能性もあるが、実際のところどうだったのか、理由がわからん以上確かめようがない、という状況。
今となっては友達とも疎遠で連絡がとれず、後から聞いてみたというのも随分前の話だったりする。
本当に何だったのか。私がDQNなだけだったら凹むorz
当時のクラスメイトに、ジャイアン的なポジションだった男子がいたんだが、件の友達曰く言い出しっぺは彼だったらしい。
それに従うあんたらもどうよ、とは思ったが、まあクラスに流れができてたなら、小学生だし流されても仕方ないかな、と思っている。
もちろん彼女が嘘をついていたり、私が元凶って可能性もあるが、実際のところどうだったのか、理由がわからん以上確かめようがない、という状況。
今となっては友達とも疎遠で連絡がとれず、後から聞いてみたというのも随分前の話だったりする。
本当に何だったのか。私がDQNなだけだったら凹むorz
224: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/25(木) 11:29:13.77 ID:ObfyICda
図太い奴にシカトは通用しないなw
225: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/25(木) 11:35:05.87 ID:S/Vi2zcf
子供ながらのKYさがいい方向へ流れた珍しい例って感じだな。
おすすめヘッドライン