【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 94度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368933765/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368933765/
883: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/31(金) 13:27:55.94 ID:/6smZCeJ
仕事で商品(調理器具など)の開発に携わっているんだが、
最近あまり斬新なアイデアが無いということで上の人達は頭を抱えている。
そしてこの間会議があったんだが、その時に配られた資料に
「もっと斬新でひねくれたアイデアを求む」と書いてあった…
俺は「ひねくれたアイデア?ひねったアイデアの間違いかな」などと、
隣の同僚とヒソヒソ話していた。
会議の終盤に全員が出来るだけアイデアをだすことになったんだが、
すごい真面目な後輩が「もう何でもかんでもシリコン製にしちゃえばいいんじゃないですか?
流行りだし。どうせ売れると思います」とマジな顔で言い出したww
本気でひねくれた発言をしようと頑張った姿に衝撃を受けたわ
資料を作った上司が会議の最後に「ああ、これ『ひねったアイデア』の間違いね」と訂正した。
ひねくれたアイデアを出したその後輩はめちゃくちゃびっくりした顔をしていた。
もしかしたら後輩が一番衝撃を受けたかもしれないわ
最近あまり斬新なアイデアが無いということで上の人達は頭を抱えている。
そしてこの間会議があったんだが、その時に配られた資料に
「もっと斬新でひねくれたアイデアを求む」と書いてあった…
俺は「ひねくれたアイデア?ひねったアイデアの間違いかな」などと、
隣の同僚とヒソヒソ話していた。
会議の終盤に全員が出来るだけアイデアをだすことになったんだが、
すごい真面目な後輩が「もう何でもかんでもシリコン製にしちゃえばいいんじゃないですか?
流行りだし。どうせ売れると思います」とマジな顔で言い出したww
本気でひねくれた発言をしようと頑張った姿に衝撃を受けたわ
資料を作った上司が会議の最後に「ああ、これ『ひねったアイデア』の間違いね」と訂正した。
ひねくれたアイデアを出したその後輩はめちゃくちゃびっくりした顔をしていた。
もしかしたら後輩が一番衝撃を受けたかもしれないわ
884: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/31(金) 13:30:28.41 ID:PYeTKJXw
>>883
後輩、めちゃめちゃ頑張ったのにな。偉いのに。。。。
後輩、めちゃめちゃ頑張ったのにな。偉いのに。。。。
885: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/31(金) 13:32:30.91 ID:uBNbJ87y
>>883
後輩萌え
後輩萌え
886: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/31(金) 15:14:24.29 ID:NCKqh7Ta
>>883
でも、そういうバカみたいなアイデアの積み重ねが、斬新なアイデアの源だよね
会議を活性化させる意味では、良かったと思う
でも、そういうバカみたいなアイデアの積み重ねが、斬新なアイデアの源だよね
会議を活性化させる意味では、良かったと思う
904: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/31(金) 18:57:01.00 ID:w+lA7r5I
>>883
是非一般からアイディアを募集して
こんなのあったらなー、と思ってるものたくさんあるんだから
是非一般からアイディアを募集して
こんなのあったらなー、と思ってるものたくさんあるんだから
905: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/31(金) 19:17:57.24 ID:Tj23ZTlZ
>>904
作ってる人より使ってる人の意見や発想が一番だよね
作ってる人より使ってる人の意見や発想が一番だよね
おすすめヘッドライン