【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】

引用元:小さい子を持つ親のここが嫌い 162人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1374735649/

597: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/18(日) 23:13:52.97 ID:VVbxPrsn
飲食店で何も注文せずに涼むだけの子連れ女。
2~3年ぐらい前から見るようになった。
ドリンクバーだけで何時間も粘る奴等の行動がエスカレートして
遂に何も頼まずに長時間席を占拠して涼むようになった。

ここまで酷くなったら逆にありがたいかも。
飲食店の利用に年齢制限を設ける口実になる。

598: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/18(日) 23:21:57.30 ID:BMiW7IhU
えーどうやって座ってるの この間の新聞で、高校生がジュースだけで居座るので
追い払う、って記事が出てたけど 

600: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/18(日) 23:39:51.48 ID:VVbxPrsn
どうやって って?
どういう意味?
ただ何も頼まずに座って母親同士でお喋りして
騒いで走り回る子供を放置してるだけだけど。

601: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/18(日) 23:43:44.99 ID:W6PNmLLR
注文せずに居座れるの?

602: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/18(日) 23:49:50.49 ID:14NZBpEb
昔のこたえてちょうだいであったけどね
ジジババ・両親・子供達の一家総勢でファミレスに来て
ドリンクバーだけを注文する一家
手動のかき氷来を持ち込んで、ドリンクバーの氷でかき氷作って
それにドリンクを掛けて食べてたとか

ネタか本当か知らないけど

603: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/19(月) 00:15:36.10 ID:3CvJxPGm
大人(ママ友)の分のドリンクは注文するけど
子供のは持ち込みの水筒
更に子供に「お水ください」って店員にいわせて
そのお冷やは持ち込みの水筒に入れる
子供は水筒から飲みながら
持ち込みのお菓子を食べヘッドフォンでDVD鑑賞
ママ友はひたすらお喋りに興じる

店員がフロアで座席案内する程度に混雑したファストフードで
そこまでできる神経がすごいというか
みていて恥ずかしくなった

604: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/19(月) 00:15:56.00 ID:ZeA1bl2p
>>601
小さい子供を連れた女性となると強制排除は難しいだろうね。
つまみ出された報復に「店員が体を触ってきた」とか「子供が店員に悪戯された」とかの嘘の通報をされたら厄介。

605: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/19(月) 01:32:32.07 ID:Z4IK68Ar
DQNダニって、自分は正しい!と思い込みとハッタリでガチガチに固めてるから警察が味方になると思ってるね。

608: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/19(月) 08:08:46.68 ID:g4SOWIgT
>>601と思うのが普通の人で…
カフェ勤めなんだけどうちは飲み物だけでも構わないし、軽く食べて読書したり
資料まとめたりとする人が多くランチで混む時間もわりと静か。
でも最近はママのグループが小さい子(まだ幼稚園行かないくらいの)と来て
ランチ一品だけ頼む、6人+子供6人でもランチは1つ。
それを取り皿くださ~い☆と言って、皆でつまみながら奥の席で11時から17時までおしゃべりする。
勿論持ち込みしたお菓子食べて子供には持参のお茶や店の水を与えてる
ついに席でおむつ交換し始めて、オーナーが話して退店させた。
煩かったしランチタイムに汚い話も平気でする。
割り勘したら一人100円ちょっとで5時間おしゃべり出来るよね~☆
と言ってて ちょっと哀れな頭と環境だと思った。

609: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/19(月) 08:19:00.48 ID:g4SOWIgT
↑ママ()グループの一人が帰りがけに
「うちらの口コミの力すごいからね~!
うちらの仲間やパパにもここは絶対行くなってLINEで回しておくから」と捨て台詞。
母親なのに「うちら」ってww

610: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/19(月) 08:22:09.87 ID:96ekx528
仲間なんてどうせ常識のない人達だから来なくて結構なのにな

612: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/19(月) 08:52:56.33 ID:dcPsnHl3
>>609
そんな「うちら」の仲間なら、むしろ来てくれなくて有難いよねw
どんどん広めてくれってね



15492 (1)




おすすめヘッドライン