【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】
引用元:僕らの知らない生活をする人たち 10人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120700039/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120700039/
228: おさかなくわえた名無しさん 2005/07/30(土) 02:24:47 ID:uGzdcKV7
翻訳家さんも聞きたい。ナッティの事どう思うかとか。
翻訳の勉強少ししたけど、難しかったなあ。
翻訳の勉強少ししたけど、難しかったなあ。
243: おさかなくわえた名無しさん 2005/08/01(月) 13:50:39 ID:bg2nOgiy
>>228
ゲームの翻訳でもいい? 英→日がメイン、逆はたまにだけ。
元は編集だったんだけど、腰と首痛めて翻訳に転向した。特に
勉強はしなかった。TOEICも受けたことない。英語は読み書き
会話はもともと多少できたんだが、後は独学だな。乱暴だけど、
仕事自体が勉強でもある感じ。今はだいぶ納得行く仕事を上げ
られているんじゃないかと、自分では思ってる。
戸田奈津子は……俺の仕事分野だとあまり関係ないからアレコレ
言うのもどうかと思うが、指輪物語系ゲームの翻訳をやった時、
仕事先は訳を翻訳者の裁量とセンスに任せてくれた。(用語なんか
の指示はあったけどね)映画の字幕通りにしろと言われなかったん
だよね。他の映画と絡むタイトルだと、字幕と合わせろとか普通
なんだけどさ。それ聞いて、彼女の仕事は信用ないのかなとは思った。
聞かれてないが、少しだけ自分語りして行っちまうぞ。
基本的に自宅で作業。仕事はFTPで受け取り、FTPでアプする。
ギャラの振込は2~3ヶ月後。ひどいとこだと1年後とかの場合も。
基本的にX円/1ワード。要は歩合制、やればやるほど金はもらえる。
英版日版同時発売の場合はテキストだけもらってやる。英版が既に
出ている場合は、資料として英版をもらう。で、プレイしながら話
の整合性を取りつつ翻訳していく。時間はかかるけどな。この場合
はやっぱ、ギャラには色つけてもらいたい。けどそうも行かない事
も多い。
たまに8時間でやってくれとかゲロ吐きそうな仕事が来る。ゲロ吐く。
多くの場合分業で、数人の訳者が仕事を担当し、後で売る側の人間が
全体を調整する。この調整の部分を省くと、珍作が店頭に並ぶこと
になる。
ゲームの翻訳でもいい? 英→日がメイン、逆はたまにだけ。
元は編集だったんだけど、腰と首痛めて翻訳に転向した。特に
勉強はしなかった。TOEICも受けたことない。英語は読み書き
会話はもともと多少できたんだが、後は独学だな。乱暴だけど、
仕事自体が勉強でもある感じ。今はだいぶ納得行く仕事を上げ
られているんじゃないかと、自分では思ってる。
戸田奈津子は……俺の仕事分野だとあまり関係ないからアレコレ
言うのもどうかと思うが、指輪物語系ゲームの翻訳をやった時、
仕事先は訳を翻訳者の裁量とセンスに任せてくれた。(用語なんか
の指示はあったけどね)映画の字幕通りにしろと言われなかったん
だよね。他の映画と絡むタイトルだと、字幕と合わせろとか普通
なんだけどさ。それ聞いて、彼女の仕事は信用ないのかなとは思った。
聞かれてないが、少しだけ自分語りして行っちまうぞ。
基本的に自宅で作業。仕事はFTPで受け取り、FTPでアプする。
ギャラの振込は2~3ヶ月後。ひどいとこだと1年後とかの場合も。
基本的にX円/1ワード。要は歩合制、やればやるほど金はもらえる。
英版日版同時発売の場合はテキストだけもらってやる。英版が既に
出ている場合は、資料として英版をもらう。で、プレイしながら話
の整合性を取りつつ翻訳していく。時間はかかるけどな。この場合
はやっぱ、ギャラには色つけてもらいたい。けどそうも行かない事
も多い。
たまに8時間でやってくれとかゲロ吐きそうな仕事が来る。ゲロ吐く。
多くの場合分業で、数人の訳者が仕事を担当し、後で売る側の人間が
全体を調整する。この調整の部分を省くと、珍作が店頭に並ぶこと
になる。
245: おさかなくわえた名無しさん 2005/08/01(月) 18:26:13 ID:653BmIfj
>>243
よつばパパすげー!
あなた個人の主観で
これいい!翻訳とくそい翻訳の洋ゲーあります?
よつばパパすげー!
あなた個人の主観で
これいい!翻訳とくそい翻訳の洋ゲーあります?
246: 243 2005/08/01(月) 19:21:26 ID:bg2nOgiy
お、レスあると嬉しいもんだな。
俺は子供は望めない状況にあるので、マジで養子欲しいとか思ってる。
よつばのパパになっちまうのもいいかもしれないな。
>>245
PC限定ね。あまり沢山遊ぶ方ではないんだが、それでも良ければ書くよ。
ライズオブネイション~民族の興亡~ が、俺の遊んだ中では一番自然
な訳だった。システムメッセージから何から、良くできていた記憶がある。
RPGなら、ネヴァーウィンター・ナイツの拡張(どっちか忘れたが雰囲気
的には同じ訳者がやったんじゃないだろうか)も割といい出来で、70点
ぐらいはあげられる。セガは最初がひどかったが、ましになってきた。
ありえないのはぶっちぎりでライブドアのアイスウィンドデイル2だな。
あれは機械翻訳にかけただけだろう。ウィザードの使い魔候補「いたち」
(weasel)を「雪上車」と訳した話はかなり有名だから、その出来は
推して知れることだろう。お前様も既に知ってるかもしれないな。
ちと古いが、Enter the Matrixもやっててたまらない気分になった。
正直、翻訳の出来はパブリッシャーである程度想像できる。要はどこまで
ローカライズに力を注いでいるかって事になるんだが。とりあえず一つ
だけ言っておくとライブドアは地雷だ。エッヂの頃よりひどいかもしれん。
あ、ナイトシフトっていうバカゲーの訳はなかなかよかった。
長くなって申し訳ない。邪魔にならないようにここらで退散させてもらう。
ゲームに興味のない方々にはすまなかった。
俺は子供は望めない状況にあるので、マジで養子欲しいとか思ってる。
よつばのパパになっちまうのもいいかもしれないな。
>>245
PC限定ね。あまり沢山遊ぶ方ではないんだが、それでも良ければ書くよ。
ライズオブネイション~民族の興亡~ が、俺の遊んだ中では一番自然
な訳だった。システムメッセージから何から、良くできていた記憶がある。
RPGなら、ネヴァーウィンター・ナイツの拡張(どっちか忘れたが雰囲気
的には同じ訳者がやったんじゃないだろうか)も割といい出来で、70点
ぐらいはあげられる。セガは最初がひどかったが、ましになってきた。
ありえないのはぶっちぎりでライブドアのアイスウィンドデイル2だな。
あれは機械翻訳にかけただけだろう。ウィザードの使い魔候補「いたち」
(weasel)を「雪上車」と訳した話はかなり有名だから、その出来は
推して知れることだろう。お前様も既に知ってるかもしれないな。
ちと古いが、Enter the Matrixもやっててたまらない気分になった。
正直、翻訳の出来はパブリッシャーである程度想像できる。要はどこまで
ローカライズに力を注いでいるかって事になるんだが。とりあえず一つ
だけ言っておくとライブドアは地雷だ。エッヂの頃よりひどいかもしれん。
あ、ナイトシフトっていうバカゲーの訳はなかなかよかった。
長くなって申し訳ない。邪魔にならないようにここらで退散させてもらう。
ゲームに興味のない方々にはすまなかった。
247: おさかなくわえた名無しさん 2005/08/01(月) 19:37:50 ID:yGes6Ewr
>>243=246
面白かったです!乙!
やっぱり翻訳とかやってる人の文章(日本語)は
読みやすくていいですね。
面白かったです!乙!
やっぱり翻訳とかやってる人の文章(日本語)は
読みやすくていいですね。
248: 228 2005/08/01(月) 21:30:52 ID:n6RnzADf
翻訳さんありがとう!
ゲームのことでも楽しく読めたし、実際仕事してる人の話なんて聞ける機会ないから嬉しかった。
お仕事頑張ってください。
ゲームのことでも楽しく読めたし、実際仕事してる人の話なんて聞ける機会ないから嬉しかった。
お仕事頑張ってください。
249: おさかなくわえた名無しさん 2005/08/01(月) 21:48:18 ID:4yhkzhn/
よつばパパって何?
250: おさかなくわえた名無しさん 2005/08/01(月) 23:20:56 ID:a0TpsxTX
「あずまんが大王」の作者あずまきよひこの作品に「よつばと!」と
いうのがあって、よつばちゃんのパパが翻訳家なのです。
いうのがあって、よつばちゃんのパパが翻訳家なのです。
263: おさかなくわえた名無しさん 2005/08/02(火) 22:35:49 ID:ftNh5YTl
>>246
レスサンクス。
AOEシリーズなんか結構丁寧な文章だったね。
もとの文知らないけど。
レスサンクス。
AOEシリーズなんか結構丁寧な文章だったね。
もとの文知らないけど。

おすすめヘッドライン
今仕事あっせんしてもらえる瀬戸際なんだけど、これで食えるもんなら食っていきたい