【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】

引用元:今までにあった修羅場を語れ 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1380611198/

635: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/19(土) 12:10:58.29 ID:2KqXs25H
先月末、俺は数年ぶりに高校時代の友人3人(A子、B子、C男)に会った。
因みにC男だけ既婚。
俺たちはリーズナブルな和食レストランで食事をすることにした。

本当に久しぶりの再開だったので4人とも緊張してしまい、
最初は運ばれてきた料理と天気の話ばかりするという始末だった。
しかし徐々に高校時代のノリが戻ってきて、お互いの近況などを話した。
そしてどういう話の流れだったか覚えていないが、
C男が「俺、○○の(ある趣味の)ブログやってるんだよね。結構アクセス数があって…」と言った。
C男のこの発言から場の空気がおかしくなった。

急にA子が「アクセス数か。私のおかげかもよ」と真顔で言い出したw
冗談を言っているふうでもなかったので、C男は勿論、俺も固まってしまった。
さりげなく他の話題に移ったが、何かがA子のスイッチを押してしまったようだった。
もう暴走がとまらなくなった。
「C男君、今度2人で会わない?私と居ると楽しいよ」など訳の分からないことを言い出した。
挙句の果てに「ここまで言えば分かると思うけど、C男君が好きなの」と言った。
俺とC男は凍り付いていたが、
B子はこういう展開になるのを知っていたかのように澄ました顔で天丼を食べていた。

C男は「いや…俺、奥さんいるし、2人きりはちょっと」と言った。
当たり前といえば当たり前の反応だな。
そうしたらB子がいきなり「ほらね!」と叫んだ。
そして「ちょっと話を整理するよ」と。
それからB子は続けて「C男君はA子なんか嫌いで、一緒に居たくないってことね」と言い放ったw
話は物凄く整理されたわけだが、場はめちゃくちゃ混乱したわ。

A子は泣き出して「3人とも最低!」と言い出すし(何故か俺も最低の内に含まれていたw)、
C男は凍りついたままだし、B子はどういう訳かドヤ顔だったしな。

陳腐なドラマみたいな修羅場だったわ。
多分もうこのメンバーで会うことは無いと思う。

637: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/19(土) 12:24:33.36 ID:/ssPQV1z
>>635
いまいくつか知らんけど、なんか中学生みたいだw

639: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/19(土) 12:37:46.51 ID:ZYPT6/ft
つまり、Cと635はAとBのことを仲のいい友達だと思っていたけど、
AとBはCが好きで、ついでにBはAが嫌いだったんだなw

635がんばれw

641: 635 2013/10/19(土) 12:44:54.81 ID:2KqXs25H
>>637
確かに中学生みたいだよな。
しかし、30歳だ…

>>639
まさにそんな感じの人間関係だわ。
高校時代は本当に爽やかな関係のはずだったんだが。
しかし俺はどう頑張ればいいんだww

642: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/19(土) 13:39:24.45 ID:kl6Yip7r
>>641
C男にアタック!

643: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/19(土) 13:54:43.27 ID:iQ43vniM
>>641
30にもなってそんなガキみたいなことを言い出す女とか恐ろしいな…
つ 胃腸薬

644: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/19(土) 13:55:24.87 ID:7XDYIgSi
>>642に10票

10000: 名無しの隣人さん 2013/10/19(土) 14:15:16.17 ID:RiNjin
なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

隣人注意報を

見ているのは

管理人と

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が隣人注意報を見つけるずっと前から、
俺は何十台ものPCに囲まれ毎日隣人注意報を保ってきた。
だから、あの厨コメントも、あの荒しコメントも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて隣人注意報を見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。





おすすめヘッドライン