【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】

引用元:【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?84【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382525733/

825: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 11:16:56.98 0
義実家で食事中、突然義兄から「昨日の夕飯は何だった?」と聞かれた。
良く解らないまま、バジルが余っていたので、トマトとモッツァレラの
パスタと野菜サラダにしました、と返事すると、義兄がはぁ~っと
深いため息ついて、
「バジルだよ、バジル。そんな食材うちでは観た事が無い。」
「なんで専業主婦なのに、働いてる弟嫁さんの方が凝った物を作れる訳?」
と、義兄嫁を責め始めた。
義兄の話では(大袈裟に言ってるんだろうけど)冬は毎日白菜メインの鍋で、
夏は毎日素麺と冷や奴と冷凍枝豆らしい。
たまに肉が食べたいと言えば、惣菜コーナーで買った唐揚げが出て、
魚が食べたいと言えば、サバ缶がそのまま食卓に出て来るそうだ。
今では食べたい物を自分の小遣いで買って食べてるんだって。
義兄嫁は黙り込み、何故か私を睨んでいた。
トメが早く帰った方がいいと耳打ちしたので、すぐに食事を切り上げて
家に帰ったが、その後、義兄嫁からメールが。
何であの時「簡単な物で済ませた」と言えなかったのか?配慮が無い。
こっちは旦那の給料が安いから必死で節約してるのに、その努力を
どうしてくれる?そんなに料理上手を自慢したいか?
と、なんか良く解らないけど私が悪者かい!と頭にきたので、つい
「節約?週3回は○○(ファストフード店)で食べてるのを見かけますけど?」
と返事してしまった。
義兄嫁からは「人違いです」とだけ返って来て、それ以降は何も言って
来なくなったので、痛い所をついたらしい。
突然夫婦喧嘩に巻き込んだ義兄にも呆れたけど、食事の内容を聞いたら
少しだけ同情。

826: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 11:58:48.48 0
義兄もうかつだけど、義兄嫁のだらっぷりはすごいなw
節約と言うならからあげくらい家で作るよねwww

827: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:00:45.02 0
>>825
そのメールの内容、夫さんに話した?
夫から義兄に話をして「うちを巻き込むな」って言ってもらった方がいい気がする

830: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:10:57.34 0
夫婦間で食事のことを散々話し合ってもラチがあかなくて
第三者がいる場で義兄嫁の食事を明かして味方を作るつもりだったのか…

義実家で食事を一緒にする機会がよくあるなら今後気を付けないと。

833: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:33:06.78 0
献立って,ホント各家庭で違うし、基本は「よそはよそうちはうち」だよねえ
我が家は>>825さんとことは逆で、私が手抜き好き和食好きで、義弟嫁は料理好きでお洒落な洋食メニューが得意で好き

私が両親教師で忙しくて、祖父母に育ててもらった三文安(笑)だから、和食メイン
平日は魚→塩焼きか煮付け 青葉→煮浸し 煮物作り置き がループした献立になってる
幸い旦那実家も似たような育成歴だから、和食で文句はないし、子供も和食好きだし、肉は外食で焼肉食べ放題って決めてる。

休日、子供が少年サッカーでいない日の昼食はさらにダラで、缶詰食べ放題開催と称して
サーディン缶をあけて缶のままコンロで焼いて刻みネギ振ったのやら、鯖缶開けて,缶のままで上から酢をかけたのやら食べてたりしてるw

以前に義弟がうちに寄った際にちょうど缶詰祭り開催中で、義弟も面白がって食べて帰った。
その日の晩に義弟嫁からメールが来て、「義弟くんがお世話になりました」って書き出しだったのでえらいなーと感心してたら、続きがあって不満を述べていた(笑)
「家でちゃんとしたものを食べさせてるんだから、猫の餌みたいに缶詰開けたままの食品を食べさせないで!不愉快だから謝れ」って感じだったので、義弟に転送。
夫婦喧嘩になったみたいだが後悔はしてない(笑

834: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:37:32.35 0
缶のままコンロで焼くなんて考えたこともなかった。楽しそう

835: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:43:59.50 0
>>834
>>833書いたものです、缶詰祭り美味しいし楽しいですよ~
缶詰は火は通ってるから、直火であっためるくらいの感覚で十分です
オイルサーディンは油がグツグツ言い始めたら即効で火を止めてネギ山盛り載せて、醤油少々かけるとウマー(笑

・・・子供に見せたら真似したがるから、いないとき限定メニューですが(笑)

836: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:51:37.27 0
>>835
迷惑をかけないバーベキューみたいで楽しそう>缶のままコンロで焼く
しかし突然やってきて人んちの食料を食べ散らかしていったのは義弟なのに、
ご迷惑を~じゃなく不愉快だから謝れってw 義弟の立場ないわな
そりゃ喧嘩にもなるだろうよ

837: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 12:52:40.34 0
男所帯やキャンプならともかく、主婦がいる自宅で缶詰ドカンと出されたら普通に気分悪いわ
しかもそれをドヤ顔で勧められたら、主婦の意味ないじゃんとすら思うね

840: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 13:02:18.88 0
>>833
はじめ義弟の子供に食べさせて文句付けられたのかと思った。
いやそれでも文句言われる筋合いないけど
食べたの義弟本人かよ!大人がどこで何を食べようと本人の意志じゃん

843: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 13:07:18.25 0
あれだほらw
猫の飼い主が『ウチトコのスネちゃま猫にはお幾ら万円のお高い健康フードを食べさせてるんザンス!安い缶詰なんか食べさせないで!キー」
だったら外を歩かせるなっていうねwww

844: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 13:11:13.56 0
もう面倒だから義兄弟だろうと義兄弟子の食事なんて出さなきゃいいね。
食事中に来られても、「今食事中だから待っててね」でいい。
特に単体できた時には。

847: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 13:21:42.92 O
普段そういうものを食べていない義弟は「兄貴んちでこんなの食べた~w」と嬉々として義弟嫁に話し、
聞いた義弟嫁は「こっちは旦那の食事を色々考えてるのに、旦那は手抜きを褒めた」と苛ついたんだろうな
にしても「義兄嫁に謝罪を要求」って、頭おかしいけど
でもよその家の普段のご飯って、自分ちと色々違って味も含めて面白いよね~
それにこの場合直接缶詰からだから、食べる前からある程度味の予測は出来てひどいハズレはなさそうで理想的w

850: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 13:57:47.59 0
>>833
の「茶色ご飯自慢(ドヤァ)」がキモい
よそのウチの食事に文句言う義弟嫁もどうかと思うが
もし自分の旦那が義弟だとして
家でやりたがったらめんどくさいから
余計な事してくれるなよ、とは思うな
そして汚らしい義兄家とは疎遠にする

851: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 14:01:27.76 0
義弟嫁乙

852: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 14:05:13.68 O
>余計な事してくれるなよ、とは思うな
スゲェ~
いくら用事があったとはいえ食事時の義兄宅に寄った旦那が、義兄宅に上がり込んで食事をして来たのは旦那の勝手だと思ったけど、
こういう解釈をすると義兄嫁のせいになるんだね…
マジでビックリしてしまったw

854: 825 2013/11/06(水) 14:10:20.63 0
「いちいち材料を買い揃えて作るよりも、買った方が安い」
というのが義兄嫁の持論です。単なる言い訳ですけどね。

>>827
勿論、最初に義兄嫁からメールを受け取った時に、こんなメールが来たと報告。
ついでに、週3回は○○でみかけるっていうメールを返信する時に、BCCで夫にも
送信し、夫も義兄へ「お前の嫁おかしい」って書き添えて転送したそうです。
皆さんの推理通り、文句を言うと「節約してるのに!」とヒステリックに
言い返されるので、自分の身方の多い実家で嫁を口撃したみたいです。

>>833
本当に、迷惑。夫婦喧嘩を他所に持ち込まないで欲しいですね。

855: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 14:12:40.44 0
スーパーのレジ横にお菓子がおいてある!うちの子が欲しがって迷惑!
みたいな発想だね

856: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 14:17:35.70 0
つか、パスタとサラダって十分節約料理だよね。
惣菜やファストフードで買う方が高くつくw

857: 825 2013/11/06(水) 14:30:54.88 0
>>856
そうなんです。
省略して書いたけど、残り物で済ませました~、という感じで答えたんです。
実際買ったのはチーズくらいだったし。
(逆に、たった2品かい!と突っ込まれるかもと思っていたので、驚いた)

858: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 14:33:26.25 0
>>856
甘いなw
ダラ奥の言うところの節約料理とは 自 分 の 手 間 を 節約するのだよw

だから節約のために多少の費用かかりは目をつぶるし
節約でストレス溜まるから、自分へのご褒美でファストフード行くのもありなんさww

859: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 14:38:53.13 O
なんたる完璧なダラ理論の解説w
ダラな自分を見てる様で恥ずかしいわぁ…orz



no title




おすすめヘッドライン