【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 107度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385559809/

417: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/03(火) 13:26:21.78 ID:S/MZbTE6
まだ忘れられない。一生忘れないと思う。

わたしが多分5歳ぐらいだった時に、家族でぶどう狩りに行った。
何時間でも滞在オッケーで、食べ放題。でも持ち帰るのは有料だった。
小さいわたしはたらふく食べて、さー帰ろーとなった時に
父母がおみやげに持って帰ろう。と鞄にぶどうを詰め出した。普通に財布とかいれてた鞄。
持って帰るのお金かかるんじゃないの?と聞いたら、
ばれなきゃいいの、と言われた気がする。それが本当に衝撃的だった。
そしてそのぶどうは係りの人にばれなかった。いやばれてたのかも。言われなかっただけかも。

帰りの車で父母はそのぶどうをパクパク食べてたんだけど、そのぶどうだけは
どーしても手が伸びず、食べられなかった。そして平気で食べる父母が怖かった。
姉も妹も食べてなかったと思う。

父母が泥棒をしたのを見たのはそれっきり。今は多分泥棒なんてしてないと思う。
ちなみに普通に泥棒は犯罪だと教えられて育ちました。
生活板の泥棒修羅場とか読むと、この時の父母がフラッシュバックする。
中学の時に友達に万引きしよーよと言われた時も、
あの時怖かったのを思い出して絶対に加担しなかったしその友達も怖くなって友達じゃなくなった。

そしてぶどう狩りも怖くて行けなくなってる自分がいる。
姉妹はあの時のことを覚えているんだろうか。

418: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/03(火) 13:31:52.17 ID:6OQ/GRaV
>>417
結果として両親はいい教育をしたのか



no title


関連記事:果物狩りで不正に果物を持ち帰る人




おすすめヘッドライン