【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】
引用元:【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない115【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381901502/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381901502/
854: 名無しの心子知らず 2013/12/23(月) 06:40:12.18 ID:QX6IOi6p
こちらを見つけてまとめまで読みふけってしまったよ。
皆さん「こども110番」は放置子ホイホイですよ。
今年春通学路沿いにあるからと頼まれて看板を出したばかりに
たった一年で、こちらの皆さんと同じ経験をしました。
我が家は商店でもなく、昔その小学校に子供を通わせたことが
ある一般の家です。子供はすでに大学生です。
看板を出してすぐに子供が「お腹すいた。」「のどが渇いた。」と
飛び込んでくる。それも何人もです。
知らない子に飲食なんてさせられないので「お水しか上げられない。」と
断ると「えーあっちのこども110番の店じゃお店のもの食べさせてくれるよ。」だと
「うちは危険なことだないと対応できないよ。」と断るのだけど
しつこくやってくる。顔を見てまたかと思うけど万が一があるから
対応せざるおえないので、対応すると次から次へと違う作戦で攻めてくる。
「この前来た時に財布忘れたから探させて。」と言って上にあがったことも
無いくせに家に上がり込もうとする。
皆さん「こども110番」は放置子ホイホイですよ。
今年春通学路沿いにあるからと頼まれて看板を出したばかりに
たった一年で、こちらの皆さんと同じ経験をしました。
我が家は商店でもなく、昔その小学校に子供を通わせたことが
ある一般の家です。子供はすでに大学生です。
看板を出してすぐに子供が「お腹すいた。」「のどが渇いた。」と
飛び込んでくる。それも何人もです。
知らない子に飲食なんてさせられないので「お水しか上げられない。」と
断ると「えーあっちのこども110番の店じゃお店のもの食べさせてくれるよ。」だと
「うちは危険なことだないと対応できないよ。」と断るのだけど
しつこくやってくる。顔を見てまたかと思うけど万が一があるから
対応せざるおえないので、対応すると次から次へと違う作戦で攻めてくる。
「この前来た時に財布忘れたから探させて。」と言って上にあがったことも
無いくせに家に上がり込もうとする。
855: 854 2013/12/23(月) 06:44:35.21 ID:QX6IOi6p
書き忘れましたが、我が家は入り口がちょっと広く屋根のあるあずまやがあり
そこに椅子とテーブルがある。そこで子供達には対応していたのだけど
なんとか家の中に入り込もうといろいろ作戦を考えるみたい。
「財布無くしてお母さんに叱られた。なんとかして。なくしたお金頂戴。」とまで
言うので「何年何組の誰?先生と相談するから。」と言ったら
ちゃんと名乗ったのであれと思ったけど、小学校に電話してるうちに居なくなった。
後日学校側から名乗った名前の子は居ないと連絡があったよ。
また違う子は飲食断った後に「お腹が痛いトイレ貸して。」」いうので
トイレを貸したけど、なかなか出てこないので見に行ったら
トイレの隣の納戸を開けてランドセルの中に納戸の中の買い置きを
押し込んでいる最中だった。
取り上げてすぐ学校に連絡したけど、その子は逃げちゃった。
また「痛い痛い」と飛び込んでくる子がいた。「どこが痛いの?」と
聞いても痛いしか言わないから「救急車呼んであげるよ。」と
言ったらまた逃げて行ったよ。
あまりにひどいので、学校側の了解を得て看板を下げたのですが
下げてもやってくる放置子。「もうこども110番じゃないから。」と
断るけど、門を勝手に開けてあずまやで勝手に座っている。
誰か帰ってくると一生懸命話しかけてなんとか中に入ろうとする。
大学生の息子が帰ってくると「お兄ちゃん遊んでよ。」と手をつないで来る。
ねっとりと気持ち悪い話し方だそう。そんなことが夜中にもあり
とうとう門に鍵をつけて家族で持ち歩く羽目になりましたよ。
そこに椅子とテーブルがある。そこで子供達には対応していたのだけど
なんとか家の中に入り込もうといろいろ作戦を考えるみたい。
「財布無くしてお母さんに叱られた。なんとかして。なくしたお金頂戴。」とまで
言うので「何年何組の誰?先生と相談するから。」と言ったら
ちゃんと名乗ったのであれと思ったけど、小学校に電話してるうちに居なくなった。
後日学校側から名乗った名前の子は居ないと連絡があったよ。
また違う子は飲食断った後に「お腹が痛いトイレ貸して。」」いうので
トイレを貸したけど、なかなか出てこないので見に行ったら
トイレの隣の納戸を開けてランドセルの中に納戸の中の買い置きを
押し込んでいる最中だった。
取り上げてすぐ学校に連絡したけど、その子は逃げちゃった。
また「痛い痛い」と飛び込んでくる子がいた。「どこが痛いの?」と
聞いても痛いしか言わないから「救急車呼んであげるよ。」と
言ったらまた逃げて行ったよ。
あまりにひどいので、学校側の了解を得て看板を下げたのですが
下げてもやってくる放置子。「もうこども110番じゃないから。」と
断るけど、門を勝手に開けてあずまやで勝手に座っている。
誰か帰ってくると一生懸命話しかけてなんとか中に入ろうとする。
大学生の息子が帰ってくると「お兄ちゃん遊んでよ。」と手をつないで来る。
ねっとりと気持ち悪い話し方だそう。そんなことが夜中にもあり
とうとう門に鍵をつけて家族で持ち歩く羽目になりましたよ。
856: 名無しの心子知らず 2013/12/23(月) 06:56:38.20 ID:SA+e52t2
>>855
偽名まで使うのか。
そういうのは来たとたんに顔を携帯で写真、有無を言わせず撮るしかないのかもね。
偽名まで使うのか。
そういうのは来たとたんに顔を携帯で写真、有無を言わせず撮るしかないのかもね。
857: 名無しの心子知らず 2013/12/23(月) 09:00:26.92 ID:zEd2DFGD
こわあああ 玄関に防犯ビデオ設置して録画しなよ 顔写真撮るのはマズイ、逆にこっちがあることないこと
言われかねないよ とにかく放置子がどんな状況なのかを第3者の誰が見てもわかるような証拠を収めないと。
セコムはいっちゃいなよ
言われかねないよ とにかく放置子がどんな状況なのかを第3者の誰が見てもわかるような証拠を収めないと。
セコムはいっちゃいなよ
858: 名無しの心子知らず 2013/12/23(月) 09:51:39.69 ID:1JCM8S09
セコムは月一万からかかるし、門に施錠したならそれでいいんじゃない?
それにしても偽名使うのはこのスレでもかなり悪質な方だよね。こわっ
それにしても偽名使うのはこのスレでもかなり悪質な方だよね。こわっ
859: 名無しの心子知らず 2013/12/23(月) 10:16:23.51 ID:2rjEHIQx
セコム維持費高そうだし、自作で防犯カメラとレコーダー付けたけど、
2万弱かな。放置子というか、悪知恵?のある子は、
カメラの死角とか探して、立ってるね
2万弱かな。放置子というか、悪知恵?のある子は、
カメラの死角とか探して、立ってるね
860: 名無しの心子知らず 2013/12/23(月) 11:02:00.35 ID:Qh7dqw1h
さすがにそこまで行くと、もともとガラの悪い地区だったんじゃ…と思いたい
私としてはしっこく何度も来るような子は携帯で写真撮って学校にメール送っても良かったと思う
そういうことにしない(気が回らない)人のよさそうなおばちゃんだから目をつけられたんだね…
私としてはしっこく何度も来るような子は携帯で写真撮って学校にメール送っても良かったと思う
そういうことにしない(気が回らない)人のよさそうなおばちゃんだから目をつけられたんだね…
861: 名無しの心子知らず 2013/12/23(月) 11:11:15.62 ID:+M0YD0/l
これは怖い。
おすすめヘッドライン