【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】

引用元:[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]132
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387893016/

103: 名無しの心子知らず 2014/01/03(金) 14:17:54.03 ID:oJRqHlno
お年玉の催促を義弟嫁からされた
そこまではいいとして小学1年生に五万は多くない?
去年の私達の娘(小学2年生)には二千円しか渡さなかったのにムッカーときてしまい
千円を折りたたんで1000000にしてぽち袋も照影と川越シェフのコラで面白くしてあげたら甥は大喜びしてくれたが
義弟嫁からはケチね~pgrされた
毎回夫や義弟&姑舅から〆られているのに懲りないとかウザー

104: 名無しの心子知らず 2014/01/03(金) 14:33:52.17 ID:WQlyJN0H
事前に同じ金額になるように調整しないのはなぜ?

105: 名無しの心子知らず 2014/01/03(金) 14:39:02.48 ID:oJRqHlno
>>104
前に調整したら私達夫婦→3千円
義弟夫婦→千円しか入ってなかった
義弟嫁が毎回抜いてたりするから無理
本当に金が絡むと嫌なとこばかり
子供もしょんぼりしちゃうしムカツクわ

106: 名無しの心子知らず 2014/01/03(金) 16:22:14.56 ID:P33tftGz
>>103
5万円!?
冗談にしてもありえないわー

109: 名無しの心子知らず 2014/01/03(金) 21:39:53.73 ID:Ka+dvP50
>>103
ご、5万?
5マン包めと直接ハッキリ言われたの?
凄く図太い神経だね。
信じられない・・・

110: 名無しの心子知らず 2014/01/03(金) 23:33:43.27 ID:+RnzDw2b
>>103
これは、あなたの仕業かw
ttp://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/1/b/1bc137e0.jpg
no title

111: 名無しの心子知らず 2014/01/03(金) 23:42:05.24 ID:dzjM5C81
>>110
1000000にするのってどうやるのかと思っていたら!w

112: 名無しの心子知らず 2014/01/04(土) 00:18:56.46 ID:gh9cHM7P
五万て小学生にはもちろん大杉だけどお年玉の金額としても
高すぎるよね。
義弟嫁は何考えて金額言ってきたんだろ。





おすすめヘッドライン