【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 109度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1388114323/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1388114323/
645: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 00:45:49.62 ID:8rJcszrh
職場の同僚、前々から頭が良いとは思っていたけど桁外れだった
接客業をしているんだけど時々外国の方も来る
英語か中国語を話してる人が多いけどネイティブな人と話せるほどの語学力は無いので
私も含めてみんな手振り身振りで何とか伝えようといつも必死に接客している
単語だけなら出てこなくも無いけど片言なのが恥ずかしいので日本語で通す
が、その同僚だけはペラペラと英語でも中国語でもフランス語でも喋る
一体この人は何ヵ国話せるんだと思って聞いてみたら
「え…、さあ。数えたこと無いので」
言葉を失った
彼女は生まれも国籍も日本だけど日本の血は4分の1しか入ってないらしい
他4分の3はアジアだったりヨーロッパだったりが混ざってるみたいで
その国がどんな国か興味があったから行ってみたついでに近隣の国にも行ったらしい
短くて1週間、長くても1ヶ月のショートステイをいろんな国でしたから
日常会話程度だけど行った国の言葉は喋れるって聞いてまた言葉を失った
完全に耳で覚えたから書けないとか言ってたけど十分すごいってかすごすぎると思う
なんでこんなド田舎でフリーターなんてやってんだ勿体無いと思ったが
正社員で入った会社で研修中の新入社員なのにあまりにも仕事が出来るからと
あちこちから引っ張りだこ状態になり過労で倒れるほど働かされた上に
先輩からの嫉妬による嫌がらせとストーカー被害などのコンボで体調を崩して
少しずつ社会復帰している最中だと聞いてまた言葉を失った
道端ナントカさんみたいなスタイルだけど童顔ですごくおっとりした子なんだけど
天は二物を与えた
彼女の爪の垢が欲しいわ
接客業をしているんだけど時々外国の方も来る
英語か中国語を話してる人が多いけどネイティブな人と話せるほどの語学力は無いので
私も含めてみんな手振り身振りで何とか伝えようといつも必死に接客している
単語だけなら出てこなくも無いけど片言なのが恥ずかしいので日本語で通す
が、その同僚だけはペラペラと英語でも中国語でもフランス語でも喋る
一体この人は何ヵ国話せるんだと思って聞いてみたら
「え…、さあ。数えたこと無いので」
言葉を失った
彼女は生まれも国籍も日本だけど日本の血は4分の1しか入ってないらしい
他4分の3はアジアだったりヨーロッパだったりが混ざってるみたいで
その国がどんな国か興味があったから行ってみたついでに近隣の国にも行ったらしい
短くて1週間、長くても1ヶ月のショートステイをいろんな国でしたから
日常会話程度だけど行った国の言葉は喋れるって聞いてまた言葉を失った
完全に耳で覚えたから書けないとか言ってたけど十分すごいってかすごすぎると思う
なんでこんなド田舎でフリーターなんてやってんだ勿体無いと思ったが
正社員で入った会社で研修中の新入社員なのにあまりにも仕事が出来るからと
あちこちから引っ張りだこ状態になり過労で倒れるほど働かされた上に
先輩からの嫉妬による嫌がらせとストーカー被害などのコンボで体調を崩して
少しずつ社会復帰している最中だと聞いてまた言葉を失った
道端ナントカさんみたいなスタイルだけど童顔ですごくおっとりした子なんだけど
天は二物を与えた
彼女の爪の垢が欲しいわ
646: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 00:48:54.55 ID:NPu+IuB5
日本で働くの向かないのかもね
アメリカとかで働いてみればいいのに
アメリカとかで働いてみればいいのに
647: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 01:01:15.91 ID:PUtPGHvZ
>>646
今はアメリカも景気悪いからねえ
ベトナムとかのいま経済が伸びてる国に行ったら大活躍できそうだ
今はアメリカも景気悪いからねえ
ベトナムとかのいま経済が伸びてる国に行ったら大活躍できそうだ
648: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 01:15:37.63 ID:8rJcszrh
何でか分からないけどアメリカ大っ嫌いみたいだから絶対行かなそう
あと、日本ほど綺麗で平和な国は無いから日本から出る気は無いって
すごく勿体無いと思うけどおかげで私達は働きやすいからありがたい
彼女1人いるだけで働きやすさも仕事の効率も全く違う
あと、日本ほど綺麗で平和な国は無いから日本から出る気は無いって
すごく勿体無いと思うけどおかげで私達は働きやすいからありがたい
彼女1人いるだけで働きやすさも仕事の効率も全く違う
649: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 01:48:45.36 ID:tI8PGAFI
>>645
いくら優秀だとしても研修中の新入社員がそこまで仕事できるとは思えん
しかも先輩社員も引っ張りだこにしないだろ情けないし
いくら優秀だとしても研修中の新入社員がそこまで仕事できるとは思えん
しかも先輩社員も引っ張りだこにしないだろ情けないし
650: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 02:29:05.96 ID:8rJcszrh
>>649
世の中にはあなたが想像できないほどすごい人がいるんですよ
引っ張りだこ辺りはわかりやすい言葉を選んで私が勝手に書き足した
自分で自分のこと「私引っ張りだこで~」なんて言う人いないでしょ
世の中にはあなたが想像できないほどすごい人がいるんですよ
引っ張りだこ辺りはわかりやすい言葉を選んで私が勝手に書き足した
自分で自分のこと「私引っ張りだこで~」なんて言う人いないでしょ
651: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 02:35:52.26 ID:4nUWjmuO
いろんな会社があるからね
中には「若うちから色んな仕事任せてもらえるやり甲斐のある職場」って言葉で濁して
新入社員教育もしっかりせず働かせまくりのブラックもあるらしい
中には「若うちから色んな仕事任せてもらえるやり甲斐のある職場」って言葉で濁して
新入社員教育もしっかりせず働かせまくりのブラックもあるらしい
おすすめヘッドライン
まあ話のネタくらいにしかならんが…