【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】

引用元:あなたが遭遇したDQN客【57人目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369483367/

216: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/12(日) 02:42:11.14 ID:8mZd1N9B
大晦日に半額以下で買った鏡餅を定価で返品しようと試みお断りすると三十分ほど無言で俺を睨み続けた中年女性

消防法で灯油は専用のタンク以外では売れないという説明に激昂し「法律ごときに俺がビビると思ってんのか」と暴れた青年

カラーボックスの組立料金525円が不当であるとして支払い後に投げ壊し「これをもって抗議とする」と宣言した高齢男性

切り売りのホースが何センチか長かったとして返金と謝罪文と新聞掲載を求め訴訟を起こすと息巻いた中年女性

込み合うレジの最前に割り込んで若者に咎められ「あんた何様よ!」と切れて殴りかかり睨まれるとそそくさと逃げ去った高齢女性

「うち母子家庭なんですー」とニヤニヤしながら言う万引き女子大生に「で?」とだけ返したらなんか泣かれたけどすぐさま通報
やってきた母親も「うちは母子家庭でねー」とニヤニヤしながら仰るので「だから?」と聞くと「考えなさいよ!」と何故か逆切れ
警官さん達に対してもやはり「母子家庭でー」の一点突破を試みるが「母子家庭なら窃盗許されるの?」ときつく言われ意気消沈
母親の「万引きくらいで警察呼ぶ店なんか二度と来ない」と言う捨て台詞に年配の警官さんが怒って激しく説教
その後の調べで母子家庭である事すら嘘だったと判明

今年の正月は客数の割に面倒くさかったです…

217: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/12(日) 03:34:45.77 ID:WdJCWmq3
おつかれさまです・・・

218: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/12(日) 07:11:25.12 ID:c+zyadYd
レジって、
そんなに、変な客いるものなの?
だとしたら、やりたくないなあ。

220: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/12(日) 12:33:12.94 ID:8Z8pUPIz
ホームセンターの人かな? 乙・・・

222: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/13(月) 11:29:16.58 ID:BktorA7m
>>216
切り売りのホース、短かったら怒るかもしれんけど、長くて怒るってw

223: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/13(月) 13:08:01.74 ID:i61X/h0d
>>222
店としては、ちょいと余裕持って長めにしてやったんだろうけど、(当然)
その分、高く払わされた、とか、
丁度ならもっと安いはずだ、とか
考えちゃったんじゃないか?

224: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/13(月) 15:50:20.91 ID:BktorA7m
>>223
ああ、そういう事かw ありがとう


関連記事:年末から数えて「顔覚えたからな」と言われたのが十二回くらい…




おすすめヘッドライン