【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】
引用元:ダメな接客、ダメな客part100
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1392378453/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1392378453/
388: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 04:40:21.61 ID:QbTBPLkt
接客とは微妙に違うかもしれないが新聞の勧誘がしつこい
取らないといってるのに何度も来るから何度来ても取らないと言ってやったら
取ってもらうまでは何度だって来ますよヘッヘッヘとか非常に態度も悪い
取らないといってるのに何度も来るから何度来ても取らないと言ってやったら
取ってもらうまでは何度だって来ますよヘッヘッヘとか非常に態度も悪い
389: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 04:51:06.41 ID:yOWgRMN/
なに新聞?イニシャルでよろ
390: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 05:32:43.52 ID:Hi7wCppj
>>388
今のうちに警察の生活相談課に相談しておいて、次に来たら携帯の録音機能で
会話を保存しておいて、再度そのデータを持って行くのはどうだろう。
現時点でもかなり怖いこと言われてるんだし、相談実績を作っておくのは無駄にはならないと思うよ。
今のうちに警察の生活相談課に相談しておいて、次に来たら携帯の録音機能で
会話を保存しておいて、再度そのデータを持って行くのはどうだろう。
現時点でもかなり怖いこと言われてるんだし、相談実績を作っておくのは無駄にはならないと思うよ。
393: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 07:26:30.01 ID:4wiogR5V
>>388
新聞社の方に文句言うといいらしい
新聞社の方に文句言うといいらしい
395: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 10:41:40.20 ID:Q0jRcGP2
>>388
だいたい、A日と相場は決まってるな
俺もA日のクソ勧誘から気味の悪い勧誘受けたことがある
だいたい、A日と相場は決まってるな
俺もA日のクソ勧誘から気味の悪い勧誘受けたことがある
396: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 12:09:55.48 ID:ovSBV/QL
カクカツってやつか。今でもあるんだな。
うちの近所はここ数年ピタッと消えた。勧誘に来るのは
ネクタイ閉めてクビからIDカード下げたような人間で
「○○新聞ですが」「要りません」「わかりました」で帰る。
うちの近所はここ数年ピタッと消えた。勧誘に来るのは
ネクタイ閉めてクビからIDカード下げたような人間で
「○○新聞ですが」「要りません」「わかりました」で帰る。
397: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 13:01:58.69 ID:t6BRyHo9
>>395
相場が決まってるのはY売。
Y売の拡張団が酷いのは伝説化している。
A日も販売店が雇ったヤクザまがいの拡張団が事件を起こして社会問題化してるが
Y売は中央からの指示で強引に人員と金を送り込み、地方紙を食いまくり。
ヤクザの抗争に例えられてる。
そういう奴ほど覚えめでたく出世するというから構造が違う。
相場が決まってるのはY売。
Y売の拡張団が酷いのは伝説化している。
A日も販売店が雇ったヤクザまがいの拡張団が事件を起こして社会問題化してるが
Y売は中央からの指示で強引に人員と金を送り込み、地方紙を食いまくり。
ヤクザの抗争に例えられてる。
そういう奴ほど覚えめでたく出世するというから構造が違う。
398: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 13:40:36.68 ID:7Nhdpz7C
横浜に居た頃はすごかったな-(ちなみに綱島)。
毎日毎日、各紙の勧誘が3人くらいくる。要らないと言っても来る
「このマンションで取ってないのお宅だけなんだよね」と凄んでくる。
3人くらいで来たこともある。「地元の祭を仕切ってる人を連れて来たんで、
この人の顔に免じて取ってくださいよ」と言うので「そんな人知りませんよ」と
言ったら、その顔ってのが「俺の顔つぶさないでよ。いろいろ困るでしょ?」などと
意味不明のことを言われたので「警察に電話します」と言ったら殴りかかられそうになった。
意地でも取らなかったら、ある日ドアにイタズラ書きされていたので警察呼んだら
不動産屋から「大家さんが困ってるから、新聞くらい取ってもらえないですか?」と
言われた。地元の縛りが強くて最低の土地だったな。
毎日毎日、各紙の勧誘が3人くらいくる。要らないと言っても来る
「このマンションで取ってないのお宅だけなんだよね」と凄んでくる。
3人くらいで来たこともある。「地元の祭を仕切ってる人を連れて来たんで、
この人の顔に免じて取ってくださいよ」と言うので「そんな人知りませんよ」と
言ったら、その顔ってのが「俺の顔つぶさないでよ。いろいろ困るでしょ?」などと
意味不明のことを言われたので「警察に電話します」と言ったら殴りかかられそうになった。
意地でも取らなかったら、ある日ドアにイタズラ書きされていたので警察呼んだら
不動産屋から「大家さんが困ってるから、新聞くらい取ってもらえないですか?」と
言われた。地元の縛りが強くて最低の土地だったな。
399: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 14:20:24.06 ID:QbTBPLkt
>>398
そういう感じのも一度来た
なんか訳の分らないおっさんがやけにフレンドリーにこの近くの誰々だけどと言ってやって来て
人の出身地を聞いて、こっちが適当に答えたら、
僕もそっちの出身なんだ今度飲みに行こうよおごるからさ、そのかわり新聞取ってあげてよ
とか言うわけ
もちろん断った
そういう感じのも一度来た
なんか訳の分らないおっさんがやけにフレンドリーにこの近くの誰々だけどと言ってやって来て
人の出身地を聞いて、こっちが適当に答えたら、
僕もそっちの出身なんだ今度飲みに行こうよおごるからさ、そのかわり新聞取ってあげてよ
とか言うわけ
もちろん断った
400: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 15:14:27.46 ID:mmdpFjgY
新聞の勧誘が来た時、風呂上がったばかりで下着姿だったので居留守使ってたら
勧誘員が「いるんでしょー!」とか叫びながら玄関のノブをガチャガチャ回してすげー怖かった
本社にクレーム入れたら二度と来なかったけど
勧誘員が「いるんでしょー!」とか叫びながら玄関のノブをガチャガチャ回してすげー怖かった
本社にクレーム入れたら二度と来なかったけど
401: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 15:15:58.46 ID:+H6UFN9e
>>397
うちもY売の攻撃が酷い。
1月で立て続けに3人も「被災地の方から来たんです」と売り込む拡張員が来て、
これが今の主流になってんだろうなとは思ったよ。
うちもY売の攻撃が酷い。
1月で立て続けに3人も「被災地の方から来たんです」と売り込む拡張員が来て、
これが今の主流になってんだろうなとは思ったよ。
402: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 15:16:57.76 ID:eW2Y+XBT
知り合いが新聞販売店を経営してたけど
近隣で事件とかおきると、うちのが関わってたらどうしようって思うと言っていた
(そういう人材が多いという意味)
近隣で事件とかおきると、うちのが関わってたらどうしようって思うと言っていた
(そういう人材が多いという意味)

おすすめヘッドライン
C日はしつこいんで特商法指導しろやと本社に苦情メール入れたらおさまった