【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
30: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)15:48:35 ID:qLg
うちの会社では返信用封筒には社名入りの高いものではなく、茶封筒を使うようにしている
なのに、もうすぐ40歳になる上司が何度言っても社名入り封筒を使う
それだけでなく、角2サイズの封筒に82円切手をはって出したり、
返信用の宛名(自社)に「御中」をつけていた
自分のデスクが空いているのに他人のデスクで作業したり(データが混在したり、管理が行き届かなくなるので迷惑)、
自分のデスクに2つも3つもティッシュ置いているのに他人のデスクからティッシュを使ったり、
共用スペースや他人の備品を自分の筆箱に片付けたり・・・・・
他にも色々と自分と常識が違いすぎて衝撃的だった
なのに、もうすぐ40歳になる上司が何度言っても社名入り封筒を使う
それだけでなく、角2サイズの封筒に82円切手をはって出したり、
返信用の宛名(自社)に「御中」をつけていた
自分のデスクが空いているのに他人のデスクで作業したり(データが混在したり、管理が行き届かなくなるので迷惑)、
自分のデスクに2つも3つもティッシュ置いているのに他人のデスクからティッシュを使ったり、
共用スペースや他人の備品を自分の筆箱に片付けたり・・・・・
他にも色々と自分と常識が違いすぎて衝撃的だった
32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)16:45:35 ID:13r
>>30
常識が違うというか非常識…
常識が違うというか非常識…
33: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)18:05:34 ID:Fak
>>30
返信用封筒は社名入りで、宛名には御中と書いて同封してください
などなど、超絶ウルトラ細かい得意先が有るんだけど
そういうことじゃなくてってこと?
返信用封筒は社名入りで、宛名には御中と書いて同封してください
などなど、超絶ウルトラ細かい得意先が有るんだけど
そういうことじゃなくてってこと?
34: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)19:19:31 ID:qLg
>>32
やはり非常識なのでしょうか?
自分がまだ社会人1年目なので、この上司の言動で「私が間違っているのかな?」とよく不安になります
>>33
先方からの指示はないので、会社でのルールに従って送っています
そのことに気付いたさらに上司からお叱りを受けてました・・・
やはり非常識なのでしょうか?
自分がまだ社会人1年目なので、この上司の言動で「私が間違っているのかな?」とよく不安になります
>>33
先方からの指示はないので、会社でのルールに従って送っています
そのことに気付いたさらに上司からお叱りを受けてました・・・
35: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)00:32:37 ID:jxm
どうでもいいが御中を書くとき
「ウォンチュッ」と呟きながら書いていたのを思い出した
「ウォンチュッ」と呟きながら書いていたのを思い出した
36: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)00:50:05 ID:rbX
御中!
キミのハートに レボリューション☆
キミのハートに レボリューション☆

おすすめヘッドライン