ここが嫌い

アンテナヘッドライン


管理人都合により、現在更新を休止しております


グーパンでふっ飛ばしてよろしいですねお客さま?

小さい子を持つ親のここが嫌い 156人目
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1355782821/

797: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/14(月) 07:06:24.97 ID:+ijSVZ+w
アクセサリー売りしてるんだけど、子供のいたずらを叱らない親ばっかでキレそう…
パールセットの箱を何度も閉めたり(開けると更に閉める。そんなのを延々くり返す)
什器のネックレスを修復不可能に絡ませたり、指輪の什器(手型)で遊んだり、
商品を投げたりはしょっちゅうだが、親は注意どころか叱りもしねえし
「ほーらーママ選んでるの忙しいの!店員さんに叱られちゃうよ!」
グーパンでふっ飛ばしてよろしいですねお客さま?
風邪で体調が悪かった時、以上全てをやられ「お客さまに全てお直し頂きますが、よろしいですね?」と
某T大教授風語りかけ+笑顔でやったら速攻逃げた。
直すのたいへんだたよ…

898: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/16(水) 08:36:38.85 ID:j4AehsKG
こないだだ○そーに行ったら、しつこい位に「子供から目を離すな」「小さい子供と手をつないで」と放送しまくってたな。
その割にガキが売り物で遊んだりしてたが。
放送しとかないと、万が一ガキが怪我とかしたら親が難癖つけてくるから、予防線はってんだなと思った。

周りが見えていない親子連れ

小さい子を持つ親のここが嫌い 156人目
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1355782821/

557: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/08(火) 06:10:57.59 ID:KdfzqixI
某テーマパークのカウントダウンにいってきた。
場所からして子連れが多いのは当たり前なんだけど
まだヨチヨチだったりベビーカー必須の子を連れてくるのってなんなの?
本当に親が来たいだけで来ましたって感じで子供が不憫で仕方がない。
夜だから眠たそうだし、肝心の年明けには爆睡、そして極寒。
神経がわからんわ。
人ごみだけどベビーカーたたまないから当然足を踏まれる。
そしたら「ごめーん」だって
友達でもないのにこの言い方・・・びっくりしたよ・・・

559: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/08(火) 09:49:50.67 ID:Ehlv64QD
>>557
>そしたら「ごめーん」だって
>友達でもないのにこの言い方・・・びっくりしたよ・・・

口先だけでぞんざいだけども謝るだけましな方じゃない。

560: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/08(火) 09:52:18.95 ID:bcdaoc8k
今時の親は「謝ったら負け」ってのが多いから、確かにマシって思うよね

続きを読む


このブログについて
RSS Twitter

このエントリーをはてなブックマークに追加

Add to Google

引用していないスレッドも含め管理人が2ちゃんねるに書き込みを行う事はありません。

【このブログについて】

 管理人 隣子
モナーコイン
2ちゃんねるから新しい通貨が生まれました。
j232x46
暗号通貨?何それ?円天?
という方はこちらの漫画をどうぞ。
用語集
トメ  姑
ウト  舅
ウトメ  舅+姑
大トメ  舅か姑の母
コトメ  小姑
コトメ子  コトメの子
小梨  子供が居ない
スカ  スカッとした
ヌカ  スカまでいかない
マヤる  演技する
(北島マヤ)
シンママ  シングルマザー
24  通報(ツー・フォー)
エネ  敵(エネミー)
エネ夫  味方しない旦那
エネme  自身が敵だった
勘助  勘違い男
サイマー  多重債務者
プリン  不倫・不倫相手
偽実家  義理の実家
ぶんぶん台  分娩台
ウォーター  目が覚める
(ヘレン・ケラー)
最新コメント
お問い合わせ・ご意見
月別アーカイブ
文字の設定
    文字の大きさ
  • 太字


  • 文字の色の濃さ
  • 薄い
  • 普通
  • 濃い



AAは文字サイズ小、太字無しで正しく表示されます
記事検索